会議 |
開催地 |
発表数 |
参加者
(支払)
|
実行委員長 |
プログラム委員長 |
教員協議会担当 |
幹事 |
メモ |
第60回
(2017.11.10-12)
|
調布市
(電気通信大学)
|
|
|
金子 修
(電気通信大学)
|
増田 士朗
(首都大学東京)
|
( ) |
SICE |
|
第59回
(2016.11.10-12)
|
北九州市
(北九州国際会議場)
|
|
|
川邊 武俊
(九州大学)
|
瀬部 昇
(九州工業大学)
|
( ) |
JSME |
|
第58回
(2015.11.14-15)
|
神戸
(神戸大学)
|
365件 |
579名 |
横小路泰義(神戸大学) |
増淵泉
(神戸大学)
|
増淵泉
(神戸大学) |
ISCIE |
|
第57回
(2014.11.10-12) |
群馬伊香保
(ホテル天坊) |
469件
|
627名 |
山田功
(群馬大学)
|
金子修
(金沢大学)
|
山田功
(群馬大学) |
SICE |
|
第56回
(2013.11.16-17) |
新潟
(新潟大学) |
380件
|
566名 |
横山誠
(新潟大学) |
平田光男
(宇都宮大学) |
横山誠
(新潟大学) |
JSME |
|
第55回
(2012.11.17-18) |
京都
(京都大学)
|
450件 |
717名 |
太田快人
(京都大学)
|
鷹羽浄嗣
(立命館大学)
|
萩原朋道
(京都大学)
|
ISCIE |
電気学会参画
J-Stageが使えなくなる
|
第54回
(2011.11.19-20)
|
豊橋
(豊橋技術科学大学) |
467件 |
729名 |
寺嶋一彦
(豊橋技術科学大学) |
清水良明
(豊橋技術科学大学) |
寺嶋一彦
(豊橋技術科学大学)
|
SICE |
ポスターセッションの導入 |
第53回
(2010.11.4-6)
|
高知
(高知城ホール) |
327件 |
496名 |
岡宏一
(高知工科大学)
|
神田岳文
(岡山大学) |
岡宏一
(高知工科大学) |
JSME |
3日間開催 |
第52回
(2009.11.21-22)
|
大阪
(大阪大学) |
298件
|
473名 |
潮俊光
(大阪大学) |
飯國洋二
(大阪大学)
|
大塚敏之
(大阪大学)
|
ISCIE |
|
第51回(2008.11.22-23)
|
米沢
(山形大学工学部) |
312件 |
463名 |
大久保重範
(山形大学) |
渡部慶二
(山形大学)
|
渡部慶二
(山形大学) |
SICE |
優秀発表賞
表彰を開始 |
第50回
(2007.11.24-25)
|
横浜
(慶應義塾大学)
|
250件 |
|
水野毅
(埼玉大学)
|
横山誠
(新潟大学)
|
|
JSME |
|
第49回
(2006.11.25-26)
|
神戸
(神戸大学)
|
|
|
太田有三
(神戸大学)
|
小島史男
(神戸大学)
|
|
ISCIE |
|
第48回
(2005.11.25-26)
|
長野
(JA長野県ビル)
|
520件 |
|
鳥羽榮治
(信州大学)
|
西松豊典
(信州大学)
|
|
SICE |
第1回横幹連合コンファレンスと共同開催 |
第47回
(2004.11.26-27)
|
千葉
(ホテルサンガーデン千葉)
|
|
|
野波健蔵
(千葉大学)
|
|
|
JSME |
J-Stageに論文掲載開始 |
第46回
(2003.11.27-28)
|
岡山
(岡山大学)
|
394件 |
|
|
|
|
ISCIE |
J-Stageに抄録掲載開始 |
第45回
(2002.11.26-27)
|
仙台
(東北大学)
|
253件 |
|
|
|
|
SICE |
|
第44回
(2001.11.22-23)
|
横浜
(慶応大学理工学部) |
202件 |
|
吉田和夫
(慶応義塾大学)
|
野波健蔵
(千葉大学)
|
|
JSME |
|
第43回
(2000.11.16-17) |
松山
(総合コミュニティセンター) |
121件 |
約270名 |
大住晃
(京都工芸繊維大学) |
|
|
ISCIE |
|
第42回
(1999.11.6-7) |
船橋
(日本大学) |
106件 |
|
大前力
(中央大学) |
|
|
SICE |
|
第41回
(1998.11.19-21) |
大分
(コンパルホール) |
185件 |
|
|
|
|
ISCIE |
3日間開催 |
第40回
(1997.11.20-22) |
石川
(金沢工業大学) |
239件 |
|
|
|
|
SICE |
3日間開催 |
第39回
(1996.10.16-18) |
奈良
(奈良文化会館) |
202件 |
|
千原國宏
(奈良先端科学技術大学院大学) |
|
|
ISCIE |
3日間開催 |
第38回
(1995.12.4-6)
|
筑波
(筑波大学会館)
|
197件 |
|
青島伸治
(筑波大学)
|
|
|
SICE |
|
第37回
(1994.11.16-18) |
大阪
(大阪府教育会館)
|
210件 |
|
小野敏郎
(大阪府立大学)
|
|
|
ISCIE |
|
第36回
(1993.10.27-29) |
東京
(早稲田大学)
|
176件 |
|
内田健康
(早稲田大学)
|
|
|
SICE |
|
第35回
(1992.10.28-30) |
岡山
(カルチャーホテル)
|
265件 |
|
佐山隼敏
(岡山大学)
|
|
|
ISCIE |
|
第34回
(1991.11.20-22) |
横浜
(慶應義塾大学)
|
218件 |
|
佐野 昭
(慶應義塾大学) |
|
|
SICE |
|
第33回
(1990.11.14-16) |
京都
(京都大学)
|
261件 |
|
西川禕一
(京都大学)
|
|
|
ISCIE |
|
第32回
(1989.10.4-6) |
調布
(電気通信大学)
|
194件 |
|
合田周平
(電気通信大学)
|
大沢敏彦
(東京農工大学)
|
|
SICE |
|
第31回
(198810.25-27) |
大阪
(なにわ会館)
|
273件 |
|
須田信英
(大阪大学)
|
|
|
ISCIE |
|
第30回
(1987.10.1-3) |
仙台
(東北大学)
|
281件 |
|
高木 相
(東北大学)
|
美坂佳助
(住友金属工業)
|
|
SICE |
|
第29回
(1986.11.6-8) |
京都
(立命館大学)
|
296件 |
|
井上和夫
(立命館大学)
|
|
|
ISCIE |
|
第28回
(1985.11.5-7) |
東京
(国立教育会館) |
229件 |
|
山本倫久
(日本鋼管)
|
|
|
SICE |
|
第27回
(1984.11.14-16) |
神戸
(兵庫県民会館)
|
261件 |
|
|
|
|
ISCIE |
|
第26回
(1983.11.10-12) |
東京
(国立教育会館)
|
230件 |
|
|
|
|
SICE |
|
第25回
(1982.11.18-20) |
奈良
(奈良県文化会館)
|
297件 |
|
|
|
|
ISCIE |
|
第24回
(1981.11.21-23) |
名古屋
(名古屋工業大学)
|
178件 |
|
|
|
|
SICE |
|
第23回
(1980.11.20-22) |
京都
(京都工芸繊維大学)
|
233件 |
|
|
|
|
ISCIE |
|
第22回
(1979.10.16-18) |
東京
(国立教育会館)
|
203件 |
|
|
|
|
SICE |
|
第21回
(1978.11.1-3) |
吹田
(大阪大学)
|
245件 |
|
|
|
|
ISCIE |
|
第20回
(1977.12.5-7) |
東京
(国立教育会館) |
246件 |
|
|
|
|
SICE |
|
第19回
(1976.11.21-23) |
堺
(大阪府立大学)
|
325件 |
|
|
|
|
ISCIE |
|
第18回
(1975.11.6-8) |
東京
(国立教育会館) |
296件 |
|
|
|
|
SICE |
|
第17回
(1974.11.21-23) |
京都
(京都大学)
|
299件 |
|
|
|
|
ISCIE |
|
第16回
(1973.10.23-25) |
東京
(国立教育会館) |
217件 |
|
|
|
|
SICE |
|
第15回
(1972.11.3-5) |
神戸
(神戸大学)
|
271件 |
|
|
|
|
ISCIE |
|
第14回
(1971.11.21-23) |
東京
(国立教育会館) |
217件 |
|
|
|
|
SICE |
|
第13回
(1970.10.16-18) |
名古屋
(名城大学) |
180件 |
|
|
|
|
中部自動制御研究会 |
|
第12回
(1969.11.27-29) |
大阪
(大阪科学技術センター)
|
178件 |
|
|
|
|
ISCIE |
|
第11回
(1968.10.17-19) |
東京
(東京大学)
|
161件 |
|
|
|
|
SICE |
|
第10回
(1967.11.2-4) |
吹田
(大阪大学)
|
172件 |
|
|
|
|
ISCIE |
|
第9回
(1966.10.10-11) |
東京
(国立教育会館) |
155件 |
|
|
|
|
SICE |
|
第8回
(1965.11.21-23) |
京都
(京都大学)
|
165件 |
|
|
|
|
ISCIE |
|
第7回
(1964.10.19-21) |
名古屋
(名古屋大学)
|
157件 |
|
|
|
|
中部自動制御研究会 |
|
第6回
(1963.10.9-11) |
東京
(東京工業大学)
|
201件 |
|
|
|
|
SICE |
|
第5回
(1962.11.19-22) |
大阪
(大阪府厚生会館)
|
179件 |
|
|
|
|
ISCIE |
|
第4回
(1961.11.16-18) |
東京
(学士会館)
|
176件 |
|
|
|
|
SICE |
|
第3回
(1960.11.16-18) |
大阪
(大阪商工会議所)
|
192件 |
|
|
|
|
ISCIE |
|
第2回
(1959.11.17-19) |
東京
(学士会館) |
143件 |
|
|
|
|
SICE |
|
第1回
(1958.11.11-12) |
大阪
(大阪商工会議所) |
117件 |
|
|
|
|
ISCIE |
|
※修正すべき点がございましたら、コメントいただけたら幸いです。 |